• Information
  • Hot News

HOSPA動画

北海道におけるスカイスポーツガイド

スカイスポーツ体験ガイド
[PDF 21.2MB / B5・48ページ ]

会報誌「あえる」最新号

会報誌「あえる」最新号
[PDF 8.1MB / 8ページ ]

アクロバットリーダー

「スカイスポーツ体験ガイド」「あえる」のデータはPDFファイルを使用しています。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方はこちらから無料でダウンロードいただけます。

公益社団法人
北海道スカイスポーツ協会

〒060-0042
札幌市中央区大通西4丁目道銀ビル
TEL 011-232-4347
FAX 011-218-5883

イベント情報

予定は変更になることが あります。
また、日程が確定していないものもありますが、詳細は開催地に直接確認のうえご活用下さい。


2022年イベント情報

4月 開催時期 開催地 大会・イベント名
  4月30日(土)〜
10月31日(月)
美唄市

スカイダイビング体験会

場所
美唄スカイパーク
内容
スカイダイビング タンデムジャンプ
北海道スカイダイビング俱楽部
090-9435-2555

ページトップへ

5月 開催時期 開催地 大会・イベント名
  2日(月)〜5日(木) 札幌市

田中光夫さん追悼凧揚げ

場所
さっぽろ羊ヶ丘展望台
内容
連凧(100連)
さっぽろ羊ヶ丘展望台
011-851-3080
 
3日(火)〜5日(木) 新得町

狩勝フライトイン

場所
狩勝フライトエリア
内容
ハンググライダー大会
十勝ハンググライダークラブ
080-6090-7004
 
5日(木) 滝川市

こどもたちに大空のプレゼント

場所
たきかわスカイパーク
内容
グライダー体験飛行(事前抽選)
たきかわスカイパーク
0125-24-3255
8日(日) 札幌市

第27回全日本紙飛行機選手権大会 第1回札幌予選会

場所
つどーむ
内容
紙飛行機競技会
ほっかいどう紙飛行機を飛ばす会たんぽぽクラブ
090-2699-4629
 
29日(日) 旭川市

第27回全日本紙飛行機選手権大会 第1回旭川予選会

場所
忠和公園
内容
紙飛行機競技会
ほっかいどう紙飛行機を飛ばす会旭川
090-8903-7553
 

ページトップへ

6月 開催時期 開催地 大会・イベント名
  12日(日) 札幌市

第27回全日本紙飛行機選手権大会 第2回札幌予選会

場所
前田森林公園
内容
紙飛行機競技会
ほっかいどう紙飛行機を飛ばす会たんぽぽクラブ
090-2699-4629
 
26日(日) 江別市

F3A日本選手権北海道地区予選

場所
札幌ジョー模型クラブ 角山飛行場
北海道RC模型航空連盟
090-8642-1273
 
26日(日) 札幌市

さっぽろカイトフェスティバル(凧の祭典)

場所
川下公園
内容
和凧
札幌凧の会
080-1869-5592
 
26日(日) 帯広市

第27回全日本紙飛行機選手権大会 第1回帯広予選大会

場所
緑が丘公園グリーンパーク
内容
紙飛行機競技会
帯広紙飛行機を飛ばす会
090-2056-6138

ページトップへ

7月 開催時期 開催地 大会・イベント名
  3日(日) 札幌市

F3C日本選手権・北海道地区予選

場所
札幌エアーメイツ専用飛行場
北海道RC模型航空連盟
011-873-0923
 
3日(日) 旭川市

第27回全日本紙飛行機選手権大会 第2回旭川予選会

場所
忠和公園
内容
紙飛行機競技会
ほっかいどう紙飛行機を飛ばす会旭川
090-8903-7553
 
17日(日) 帯広市

第27回全日本紙飛行機選手権大会 第2回帯広予選大会

場所
緑が丘公園グリーンパーク
内容
紙飛行機競技会
帯広紙飛行機を飛ばす会
090-2056-6138
17日(日)・18日(月) ニセコ町

ニセコスカイフェス

場所
ニセコフライトエリア
内容
パラグライダー大会
ニセコ・ルスツスカイスポーツ俱楽部
090-6695-0800
24日(日) 札幌市

第21回HOSPA杯争奪スケールアクロ競技会

場所
札幌エアーメイツ専用飛行場
内容
フライングスケール大会
北海道RC模型航空連盟
090-8642-1273
 
24日(日) 札幌市

第27回全日本紙飛行機選手権大会 第3回札幌予選会

場所
前田森林公園
内容
紙飛行機競技会
ほっかいどう紙飛行機を飛ばす会たんぽぽクラブ
090-2699-4629
 
31日(日) 滝川市

サマースカイフェスタ2022

場所
たきかわスカイパーク
内容
グライダー体験飛行・各種スカイスポーツ種目のデモフライトなど
たきかわスカイパーク
0125-24-3255

ページトップへ

8月 開催時期 開催地 大会・イベント名
  7日(日) 帯広市

第27回全日本紙飛行機選手権大会 第3回帯広予選大会

場所
緑が丘公園グリーンパーク
内容
紙飛行機競技会
帯広紙飛行機を飛ばす会
090-2056-6138
21日(日) 旭川市

第27回全日本紙飛行機選手権大会 第3回旭川予選会

場所
忠和公園
内容
紙飛行機競技会
ほっかいどう紙飛行機を飛ばす会旭川
090-8903-7553
 
21日(日) 赤平市

2022オール北海道ヘリコプター競技大会

場所
赤平スカイスポーツ振興センター飛行場
北海道RC模型航空連盟
0011-873-0923
 

ページトップへ

9月 開催時期 開催地 大会・イベント名
  3日(土)・4日(日) ニセコ町

ニセコスカイラリー(JHFジャパンリーグ同時開催)

場所
ニセコフライトエリア
内容
パラグライダー大会
ニセコ・ルスツスカイスポーツ俱楽部
090-6219-6994
4日(日) 余市町

【中止】2022北海道スカイスポーツフェアイン余市

場所
アップルポート余市
内容
グライダー・超軽量飛行機・モーターパラ・ラジコン・スポーツカイト・スカイダイビング・スカイスポーツ教室・熱気球・ヘリコプター
他各種体験
(公社)北海道スカイスポーツ協会
011-232-4347
上旬〜中旬 札幌市

「空の日」「空の旬間」事業

場所
丘珠空港
内容
丘珠空港フェスタ2022
実行委員会事務局
011-785-7871(音声ガイダンス3番)
上旬〜中旬 紋別市

スカイフェスティバル2022in紋別

場所
オホーツク紋別空港・オホーツク流氷公園
内容
航空教室・空港内バスツアーなど
オホーツク紋別空港管理事務所
0158-24-1336
 
11日(日) 苫小牧市

第46回オール北海道飛行機クラブ対抗大会

場所
苫小牧模型クラブ専用飛行場
北海道RC模型航空連盟
090-8642-1273
 

ページトップへ

10月 開催時期 開催地 大会・イベント名
  1日(土)・2日(日) 島牧村

第16回HOSPA CUPin島牧

場所
歌島高原エリア
内容
パラグライダー競技会
北海道ハング・パラグライディング連盟
090-6219-6994
8日(土)・10日(日) 旭川市

カムイオータムカップ

場所
カムイスキーリンクス
内容
ハンググライダー大会
カムイぴっぷパラグライダークラブ
090-2874-8773

ページトップへ

2023年イベント情報

2月 開催時期 開催地 大会・イベント名
  18日(土)・19日(日) 未定

MPG全道大会

場所
未定
内容
モーターパラグライダー大会
北海道動力パラグライダーフライヤーズ協議会
090-6263-1192

ページトップへ